ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さとぼー
さとぼー
ファミキャンからソロキャンへ脱皮したいキャンプ好きオヤジです。
どうぞ、お気軽にコメントください。
気まぐれな更新になりますが,よろしくお願いします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年05月24日

親父二人キャンプ

仕事が休みになったので、引退して暇をもてあましている父と二人、南小国町にある阿蘇ファンタジーの森キャンプ場に行って来ました。

親父二人キャンプ

ここは大きなプールがあって、毎年夏に子ども達を連れて行くキャンプ場です。この季節にこちらを訪れたのは初めてですが、オーナー手作りのかけ流し大露天風呂がお目当てです。今回は貸切ということで、二人だけで贅沢に使わせて頂きました。ラッキーチョキ

親父二人キャンプ

日中の気温が29度で、虫達も元気に活動していたので、カフラメッシュの出番です。

親父二人キャンプ

途中、小国町の岩永本店で購入した馬刺しで乾杯。とても綺麗な霜降り肉で、トロ〜リと口の中で旨味が広がります。

親父二人キャンプ
親父二人キャンプ

そのまま、宴会モードに突入。食べて、飲んで、お湯に癒され、贅沢な時間を過ごすことができました。二人だけでキャンプするのは初めてでしたが、父も楽しんでくれたようだし、私もリフレッシュできた最高のキャンプでした。

さて、次こそはソロで出撃か?


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
茶屋の原キャンプ場でソロキャンプ
家族3人で久しぶりのキャンプ
ソロキャン練習なう
結構楽しい!
夏休み恒例避暑ファミキャン
馬刺しで乾杯
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 茶屋の原キャンプ場でソロキャンプ (2018-09-30 15:47)
 家族3人で久しぶりのキャンプ (2018-04-25 21:05)
 ソロキャン練習なう (2015-06-07 15:19)
 結構楽しい! (2014-10-12 04:45)
 夏休み恒例避暑ファミキャン (2014-08-19 03:32)
 馬刺しで乾杯 (2014-08-16 14:54)

この記事へのコメント
最高の親孝行が出来ましたね♪

私も小国に行ったら岩永で馬刺買います

美味しいですよね! 食べたくなりましたぁ
Posted by けんちん at 2013年05月25日 14:03
けんちんさん

馬刺し、ホントにウマかったッス!
酒も普段より美味しくいただきました。
間違いなく、定番メニューの仲間入りですね〜
この日の最低気温は12度で風もなく、過ごしやすかったです。月を見上げながらの露天風呂も、サイコーでしたよ。
Posted by さとぼーさとぼー at 2013年05月30日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親父二人キャンプ
    コメント(2)