2018年04月25日
家族3人で久しぶりのキャンプ
平成30年3月31日 山口県江汐公園キャンプ場
急に思い立ち、キャンプに行くことにしました。長男はどうしても都合が合わず、妻と娘の3人で行くことに。春休みの休日なので当日の予約は無理かなぁと思いつつ、あちこち電話してやっと山口県江汐公園キャンプ場の予約が取れました。
午後1時を過ぎて出発、3時前にチェックイン。お花見日和で、場内は花見客で賑わっていました。妻と娘が食材の買い出し、私が設営作業をすることに。

テントはローカスギアのカフラシル、タープはムササビウイング・トラベリンライト。







急に思い立ち、キャンプに行くことにしました。長男はどうしても都合が合わず、妻と娘の3人で行くことに。春休みの休日なので当日の予約は無理かなぁと思いつつ、あちこち電話してやっと山口県江汐公園キャンプ場の予約が取れました。
午後1時を過ぎて出発、3時前にチェックイン。お花見日和で、場内は花見客で賑わっていました。妻と娘が食材の買い出し、私が設営作業をすることに。



カフラシルは2人に明け渡し、私はポーランドポンチョにボイジャーコットを入れてソロ気分


日も落ちて、ユニセラで焼肉スタート!ビールも進みます!

食後は、焚き火でまったり。

翌朝も快晴で、サイトの桜も露に濡れて美しく咲いていました。

本当に久しぶりだったのですが、やっぱりキャンプは楽しいなぁ。
これからも良い季節が続くので、近いうちにまた行きたい〜
Posted by さとぼー at 21:05│Comments(0)
│キャンプ