2014年08月19日
夏休み恒例避暑ファミキャン
我が家の夏休み恒例のファミキャンは、昨年に引き続き山鳥の森オートキャンプ場です。
人気の高いキャンプ場で、この時期は連泊の予約が難しいのですが、2度目の電話で一泊だけとれたので、雨があがることを祈って出発しました。

午後1時にチェックイン、設営後は簡単な昼食と途中でゲットした馬刺をいただきました。まいう〜



天気予報通り一時激しく雨が降りましたが、夕方から小降りに、夜は雨もあがって過ごしやすい気温になりました。
場内にある温泉は、翌朝まで何度でも入れる立派な露天風呂です。川のせせらぎと柔らかいお湯に身体のしんから癒されました。
風呂上がりのビールもサイコーでした。
この後は、まったりしすぎて写真がありません。

翌朝は晴れてさわやかな夏の日射しが戻り、乾燥撤収出来ました。
帰る途中、黒川温泉のいこい旅館で立ち寄り湯をいただいて帰りました。
女性陣も大喜び、温泉たまごも美味しかった〜

一泊だったけど、家族みんなで楽しむことが出来ました。
さて、つぎはどこへ行こうかな…
人気の高いキャンプ場で、この時期は連泊の予約が難しいのですが、2度目の電話で一泊だけとれたので、雨があがることを祈って出発しました。

午後1時にチェックイン、設営後は簡単な昼食と途中でゲットした馬刺をいただきました。まいう〜




天気予報通り一時激しく雨が降りましたが、夕方から小降りに、夜は雨もあがって過ごしやすい気温になりました。
場内にある温泉は、翌朝まで何度でも入れる立派な露天風呂です。川のせせらぎと柔らかいお湯に身体のしんから癒されました。
風呂上がりのビールもサイコーでした。
この後は、まったりしすぎて写真がありません。


翌朝は晴れてさわやかな夏の日射しが戻り、乾燥撤収出来ました。
帰る途中、黒川温泉のいこい旅館で立ち寄り湯をいただいて帰りました。
女性陣も大喜び、温泉たまごも美味しかった〜

一泊だったけど、家族みんなで楽しむことが出来ました。
さて、つぎはどこへ行こうかな…
Posted by さとぼー at 03:32│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
楽しそうで美味しいそうなブログ読まして頂き勝手に嬉しく思っています♪
山鳥の雰囲気最高ですよね☆
夏やけど焚き火で火遊びしたくなりました!
いつかご一緒出来ることを夢見て物欲全開ガチな夢を見るとします☆
初のコメント返しありがとうございました♪
山鳥の雰囲気最高ですよね☆
夏やけど焚き火で火遊びしたくなりました!
いつかご一緒出来ることを夢見て物欲全開ガチな夢を見るとします☆
初のコメント返しありがとうございました♪
Posted by 878 at 2014年08月20日 00:28
こんばんわ~
美味しそうなお肉につられてやってきました(笑)
お盆?は山鳥に行かれてたんですね~!
山鳥は雨でも温泉があるし、川のせせらぎや
鳥の鳴き声に癒されますね。
本格的な冬が来る前に、一度行っときたいです(^^)
美味しそうなお肉につられてやってきました(笑)
お盆?は山鳥に行かれてたんですね~!
山鳥は雨でも温泉があるし、川のせせらぎや
鳥の鳴き声に癒されますね。
本格的な冬が来る前に、一度行っときたいです(^^)
Posted by クラウド (cloud#9)
at 2014年08月20日 00:39

878さん
コメントありがとうございます。
その後、キャンプ行かれましたか?
今度、ぜひご一緒お願いしますね!
焚き火で遊びましょう!
コメントありがとうございます。
その後、キャンプ行かれましたか?
今度、ぜひご一緒お願いしますね!
焚き火で遊びましょう!
Posted by さとぼー
at 2014年08月21日 09:09

クラウドさん
コメントありがとうございます。
人気の山鳥、今回は天気予報で雨が続いていたのでキャンセルが出たとオーナーさんが言っていましたが、それでも多くの利用客でとても賑やかでした。
山鳥はいつ行ってもイイですよね。
中でも、爽やかな風これからの季節は大好きです。
次は、早めに予約して連泊したいです!
コメントありがとうございます。
人気の山鳥、今回は天気予報で雨が続いていたのでキャンセルが出たとオーナーさんが言っていましたが、それでも多くの利用客でとても賑やかでした。
山鳥はいつ行ってもイイですよね。
中でも、爽やかな風これからの季節は大好きです。
次は、早めに予約して連泊したいです!
Posted by さとぼー
at 2014年08月21日 09:30
